韓国語の敬語表現「ヘヨ体」は、日常会話で最も基本的かつ重要な文法の一つです。
このブログでは、ヘヨ体の基本的な作り方から、不規則変化や規則変化の詳細な経緯まで、初心者向けに丁寧に解説します。さらに、不規則変化にならない例も挙げて理解を深めます。
1. ヘヨ体とは?
ヘヨ体(해요체)は、敬意を示しながらも親しみやすいニュアンスを保つ表現方法です。友人や家族、職場の同僚との日常会話で広く使われます。
ヘヨ体を正しく使いこなすことは、自然な韓国語を話すための第一歩です。
2. ヘヨ体の基本ルールとその変化経緯
基本の作り方
動詞や形容詞の語幹に「-아요/-어요」を付けることで作られます。語幹の最後の母音によって以下のように変化します。
(1) 母音が「ㅏ」または「ㅗ」で終わる場合 → -아요
- 가다(行く) → 가요(カヨ)
- 語幹を確認: 가다 の語幹は 가。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 同じ母音が連続するので縮約する。
- 結果: 가 + 아요 → 가아요→가요
- 보다(見る) → 봐요(ブァヨ)
- 語幹を確認: 보다 の語幹は 보。
- 語幹の最後の母音が「ㅗ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 보 + 아요 → 봐요
- 만나다(会う) → 만나요(マンナヨ)
- 語幹を確認: 만나다 の語幹は 만나。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 同じ母音が連続するので縮約する。
- 結果: 만나 + 아요 → 만나아요→만나요
(2) 母音が「ㅏ」「ㅗ」以外で終わる場合 → -어요
- 먹다(食べる) → 먹어요(モゴヨ)
- 語幹を確認: 먹다 の語幹は 먹。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 먹 + 어요 → 먹어요
- 읽다(読む) → 읽어요(イルゴヨ)
- 語幹を確認: 읽다 の語幹は 읽。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 읽 + 어요 → 읽어요
- 기다리다(待つ) → 기다려요(キダリョヨ)
- 語幹を確認: 기다리다 の語幹は 기다리。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 기다리 + 어요 → 기다려요
(3) 하다で終わる場合 → -해요
- 공부하다(勉強する) → 공부해요(ゴンブハダ)
- 語幹を確認: 공부하다 の語幹は 공부하。
- 「하다」が「해요」に変化。
- 結果: 공부해요
- 청소하다(掃除する) → 청소해요(チョンソヘヨ)
- 語幹を確認: 청소하다 の語幹は 청소하。
- 「하다」が「해요」に変化。
- 結果: 청소해요
- 운동하다(運動する) → 운동해요(ウンドンヘヨ)
- 語幹を確認: 운동하다 の語幹は 운동하。
- 「하다」が「해요」に変化。
- 結果: 운동해요
3. 不規則なヘヨ体の変化
韓国語には、基本ルールに従わない「不規則動詞・形容詞」があります。ここではその代表例と規則変化との違いを紹介します。
単語が不規則変化するかどうかは、単語により異なります。結果的に覚える必要がありますが、まずは頻出単語から覚えていきましょう。
(1) ㄷ不規則動詞
- 듣다(聞く) → 들어요(トゥロヨ)
- 語幹を確認: 듣다 の語幹は 듣。
- 「ㄷ」が母音の前で「ㄹ」に変化。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 듣 + 어요 → 들 + 어요 → 들어요
- 걷다(歩く) → 걸어요(コロヨ)
- 語幹を確認: 걷다 の語幹は 걷。
- 「ㄷ」が母音の前で「ㄹ」に変化。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 걷 + 어요 → 걸 + 어요 → 걸어요
規則変化例
- 받다(受け取る) → 받아요(パダヨ)
- 語幹を確認: 받다 の語幹は 받。
- 語幹変化なし。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 받 + 아요 → 받아요
(2) ㅂ不規則動詞
- 돕다(助ける) → 도와요(トワヨ)
- 語幹を確認: 돕다 の語幹は 돕。
- 「ㅂ」が「오」に変化。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅗ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 돕 + 아요 → 도오 + 아요 → 도와요
- 곱다(きれいだ)→ 고와요(コワヨ)
- 語幹を確認: 곱다 の語幹は 곱。
- 「ㅂ」が「오」に変化。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅗ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 곱 + 아요 → 고오 + 아요 → 고와요
- 춥다(寒い) → 추워요(チュウォヨ)
- 語幹を確認: 춥다 の語幹は 춥。
- 「ㅂ」が「우」に変化。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅏ」「ㅗ」以外なので -어요 を付ける。
- 結果: 춥 + 어요 → 추우 + 어요 → 추워요
※「ㅂ」が「오」に変化するのは돕다と곱다の2単語のみで、他は「우」に変化します。
規則変化例
- 잡다(掴む) → 잡아요(チャバヨ)
- 語幹を確認: 잡다 の語幹は 잡。
- 語幹変化なし。
- 語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 잡 + 아요 → 잡아요
(3) 르不規則動詞
- 모르다(知らない) → 몰라요(モルラヨ)
- 語幹を確認: 모르다 の語幹は 모르。
- 「르」が「ㄹㄹ」に変化。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅗ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 모ㄹㄹ + 아요 → 몰라요
- 다르다(異なる) → 달라요(タルラヨ)
- 語幹を確認: 다르다 の語幹は 다르。
- 「르」が「ㄹㄹ」に変化。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 달ㄹㄹ + 아요 → 달라요
(4) 으不規則動詞
- 쓰다(使う/書く) → 써요(ソヨ)
- 語幹を確認: 쓰다 の語幹は 쓰。
- 「으」が脱落。
- 母音がない場合 -어요 を付ける。
- 結果: ㅆ + 어요 → 써요
- 바쁘다(忙しい) → 바빠요(パッパヨ)
- 語幹を確認: 바쁘다 の語幹は 바쁘。
- 「으」が脱落。
- 変化した後の語幹の最後の母音が「ㅏ」なので -아요 を付ける。
- 結果: 바ㅃ + 아요 → 바빠요
4. まとめ
基本ルール
- 母音が「ㅏ」「ㅗ」 → -아요
- 母音が「ㅏ」「ㅗ」以外 → -어요
- 하다 → -해요
不規則変化まとめ
- ㄷ不規則: 듣다 →들어요, 걷다 → 걸어요
- ㅂ不規則: 돕다 → 도와요, 춥다 → 추워요
- 르不規則: 모르다 → 몰라요, 다르다 → 달라요
- 으不規則: 쓰다 → 써요, 바쁘다 → 바빠요
規則動詞もあわせて覚え、不規則との違いをしっかり確認しましょう。
まずは基本的な単語について学習していきましょう!
コメント